SDGsの真意をよく理解しましょう! – プラズマサロン ひだまり庵

ひだまり庵 公式ブログ

SDGsの真意をよく理解しましょう!

SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で「持続可能な開発目標」という意味ですが、自然環境に悪影響を与えずに人間の活動を維持して行きましょうということです。

確かに、環境破壊は進み、自然災害は甚大化し始めました。私たち人類がこの地球上で住み続ける上では、自然との共生を考えて行くことは必然でしょう。

しかし、私には今更何だろうと思っていました。

というのも、日本人はきれい好きで、掃除、整理整頓が身に着いています。200年程前の江戸時代は、江戸という人口百万人都市でありながら整理整頓され、秩序ある世界一の大都市でした。それでいて、排泄物は肥料として利用し、資源や物を大切にし、上手く循環型の社会を築いていました。外国人からは賞賛され、民意の高さを絶賛されています。

ですから、今更と思ってしまったSDGsだったのです。確かに、江戸時代に帰った生活は非現実的ですが、考え方やシステムから学んで行くべきと思いました。特に、SDGsの内容からは危険な管理社会を匂わせる印象があり、そんな中で今回は、インスタでエリザベスさんがこのSDGsの真の姿を分かりやすくおっしゃっていたので、それを書き起こしてご紹介します。(一部表現を変えてあります)

 

虫食えだの脱炭素だの環境保護と平等を言い訳に価値観を押し付けてくるSDGs。太陽光パネル立てるために山切り開いたり、EV車作るためにガソリン車より二酸化炭素多く排出したり、当初は森林保護のためにビニール袋にしたはずのレジ袋をまた廃止して紙ストローだなんだの、みんな嬉しそうにあの虹色のバッジつけてるよね。

そんなSDGsの元となっている思想がどういうもんなのか、一旦立ち止まって考えてみても良いんじゃない?

この思想はLGBTQやBLM(アフリカ系アメリカ人に対する警察の残虐行為をきっかけにアメリカで始まった人種差別抗議運動)にも繋がるから。

日本だけ流行っているSDGs。日本は今SDGs推進のために年間6.5兆円も予算をつぎこんでいる。テレビでも連日、SDGsを理由に脱酸素からコウロギ食えまで右倣えで賞賛している。実はこれ、国連のSDGsメディアコンパクトという「報道機関はみんなSDGsを推進しろ」っているのに加盟させられてるから。

2020年からは学習指導要領にも入っちゃったから、学校の授業でも必ずSDGsを絡めてたり、徹底的に子どもから洗脳中。17の項目に書いてあることはパッと見いい感じなんだけど、蓋を開けてみれば、持続可能な農業の解決法が多国籍企業の大規模農業で遺伝子組み換えの種と農薬をセット販売することだったり、「世界に医療を!」の解決策は製薬会社がワクチンやら医薬品を国家相手に売りつけることだったり、聞こえの良い理由をつけてやってることは途上国の市場をグローバル企業が掌握する“善意で偽装した持続可能な金儲け”でしかない。

さらに、SDGsは2015年の国連サミットの中で提言されたAgenda2030の中の目標で、それをもとにWEF(世界経済フォーラム)が具体的な方針を発表しているんだけど、そのWEFの前身となったのがマルサス主義のワンワールドを実現させるためにできたシンクタンクのローマクラブ。人口を減らさなければ、環境破壊や食料危機で人類はあと100年で滅亡するだろうと記した「成長の限界」はベストセラーになったよね。

1974年の報告書「転換期における人類」の中では全ての有限な資源の世界的配分と新しい世界経済システムに基づく持続可能な成長と発展のためのマスタープランを描くべきであり、そのために人類の価値観を根底から作り変える必要があると提言してて、この概念がそのままアジェンダ21とかSDGs、グレートリセットにまで繋がってるわけ。

アジェンダ21の立案者モーリス・ストロングはデビット・ロックフェラーの弟子でWEFのシュワ爺(WEF創立者兼会長クラウス・シュワブ)のメンターだったことでも有名。ストロングは1992年のインタビューで、地球にとって唯一の希望は工業化された文明が崩壊することで、それを実現するのが我々の責任ではないか?と語ってるよ。

日本の官邸のSDGsの資料にも、他セクターと連携した価値創造への投資としてゲイツ財団、オープン・ソサエティ財団、ロックフェラー財団としっかりお馴染みの財団の名を連ねてるし、もう分かったよね?

SDGsとは、グローバル企業のビジネスと全世界共産化を綺麗な言葉で言い換えたプロパガンダということ。誰ひとり取り残さない、逃がさない。

自分で調べて考えないと知らないうちに大変なことになっちゃうぞ~。

 

SDGsは、ワンワールド実現のための一つの手段としてDS(ディープ・ステイト)が企画したものということがよく理解出来ました。

SDGsは、善意で偽装した持続可能な金儲けであり、グローバル企業のビジネスと全世界共産化を綺麗な言葉で言い換えたプロパガンダということです。SDGsの目標は立派ですが、中身は見直して行くべきでしょう。

2023.05.03[ ブログ ]

ご予約はお電話で

080-7573-6200

(完全予約制)