遺伝子組み換え食品に注意しましょう! – プラズマサロン ひだまり庵

ひだまり庵 公式ブログ

遺伝子組み換え食品に注意しましょう!

SDGsのもと、農業分野では雑草を抜く手間、収穫の手間を省くために、遺伝子組み換え作物と一緒に農薬をセットに売り込んでいます。

それにより、この遺伝子組み換え作物(GMO)は世界中に広がっています。市場において、全世界の大豆の80%以上、トウモロコシの35%、キャノーラ(セイヨウアブラナ)の30%が遺伝子組み換えといわれています。

私たち日本の大きな輸入先のアメリカでは、大豆の91%、トウモロコシの95%、キャノーラの85%、甜菜糖の90%が遺伝子組み換えです。

アメリカでは、遺伝子組み換え牛成長ホルモンを注入させた乳牛からの牛乳が出回り、乳がん、前立腺がん、アトピー、慢性鼻炎などに影響しているとされています。また、遺伝子組み換え牛成長ホルモンの注入によって乳牛の乳腺炎が増加し、膿が牛乳へ混入したり、乳牛への抗生物質の投与によりインスリン様成長ホルモンが増加します。

そして、私たちの体の中に、遺伝子組み換え作物とセットで使用する農薬のグリフォサートも残留農薬として摂取することになります。

さて、この遺伝子組み換え作物は、動物や昆虫、ウイルスや細菌の遺伝子を組み込むことにより、その作物のもつタンパクの構造を変えてしまいます。それにより、体はその作物を食物と認めず、異物とみなして、免疫システムを使って攻撃します。自分の細胞まで殺してしまうなどの混乱を引き起こし、アレルギーや自己免疫疾患、がんを引き起こす可能性もあるなど、とても怖い食品です。自閉症、ADHD(注意欠如・多動症)、小児がんなどが増えているのも、GMOが原因の一つになっている可能性があります。

そして、除草剤である農薬グリフォサートは、小麦などでよく使われる方法ですが、茎と葉を枯らすために収穫前に大量に使用されます。グリフォサートは、腸内の善玉菌を殺し、病原菌の成長を促し、それにより腸の炎症を引き起こし、リーキーガットという腸粘膜の透過性を上げてしまう病態を引き起こします。

私たちの腸粘膜は、いわば木の根っこです。その根を枯らし、栄養が吸収できなくなり、木は病気になります。同じように、腸内環境がバランスを崩し、自己免疫疾患、神経障害による発達障害や自閉症の増加、アレルギー、がんなどの増加につながるのです。

グリフォサートはいわば抗生物質です。腸内環境を悪化させてしまうのです。

現在、日本の食品の原材料表示では、5%以下なら「これは遺伝子組み換え作物ではありません」と表示しても良いことになっています。ですから注意して、遺伝子組み換え食品はできるだけ摂らないようにして下さい。

 

(参)毒だらけ

2023.12.14[ ブログ ]

ご予約はお電話で

080-7573-6200

(完全予約制)