日本人のソールフード「みそ汁」は”飲む点滴”であり、老化防止になります – プラズマサロン ひだまり庵

ひだまり庵 公式ブログ

日本人のソールフード「みそ汁」は”飲む点滴”であり、老化防止になります

日本人が世界最長寿である要因のひとつに発酵食品の摂取がありますが、その代表格が「みそ(味噌)」です。
日常の食生活の中で味噌汁、味噌漬け、味噌炒め等と摂取されている「みそ」は、日本人に無くてはならないものですが、その効果は絶大です。


まず、「みそ」の成分を見てみましょう。

主原料は大豆であり、アミノ酸が豊富です。その他、イソフラボン、セリルトリプトファン、メラノイジン、α-リノレン酸エチルエステル、サポニン、ビタミンE、レシチン、酵素などです。
イソフラボン、ホルモン性のがん(乳がん、子宮がん、前立腺がん、肺がん、卵巣がん、膀胱がんなど)の予防に効果があります。
セリルトリプトファンには、血圧を下げる効果があります。
メラノイジンにもACE(アンジオテンシン変換酵素)阻害作用により血圧を下げる働きがあり、繊維物質として排便を促し、便量を増加させ有害金属を吸着して排泄する効果もあります。その他、腸で乳酸菌等の善玉菌を増やします。
α-リノレン酸はがん予防に、サポニンは高脂血症・動脈硬化・肝臓障害の改善効果があります。
ビタミンEは抗酸化力のエースであり、レシチンはコレステロールの正常化と痴呆防止効果があります。

一方、みその塩分量は、“塩っぽい”割には少ない量しか入っていません。
江戸時代のことわざに、「医者に金を払うより、みそ屋に払え」というものがあったそうですが、毎日みそ汁を飲んで、わずらわないようにとの養生訓です。
みそ汁は「冬は体を温め、夏は熱中症予防」として“飲む点滴”になるのです。
ゆえに、日本人のソールフード(民族食)である「みそ」の効果は絶大なのです。


みそは本来、「身礎」です。みそは、霊験あらたかで、ご利益があるのです。
みそは血管の掃除や腸の掃除をしてくれるうえ、造血能力を高め、血液を陽性にしてくれます。体内の参加を抑制する作用があり、老化防止に役立つのです。
できれば、みそは3年寝かしたものがベストです。3年かけて熟成・発酵させると、身体を冷やす陰性の大豆がアミノ酸に分解されて、身体を陽性に変化します。
ちなみに、短期間で作るみそには、大豆に混ぜる麹菌が残っているため、身体が陰性になります。(「菌」自体が陰性のためです)
3年寝かせると、大豆たんぱく質が全部アミノ酸に分解され、おいしいみそが出来上がります。
ちなみに、酵素栄養学の大家、鶴見隆史医師は、岡田発酵工房のみそを評価しています。
このみそは、安政2年(1855年)に作られた味噌蔵の菌を今も使っているものです。「重要無形文化財」に指定されているため、通常は年に1度行われる保健所の監察を免除されています。この鍛え抜かれた菌のみそは、最高のプロバイオティクスになり、発酵菌が胃で死なずに腸へ行き、善玉菌として大繁殖します。
この160年生き続けた菌を使って、2~3年しっかり発酵させているので、いつまで経ってもカビが発生しないとのことです。

このように素晴らしいみそから身近な伝統的なみそまで、いろいろ楽しんで下さいね。
みそ汁は、昆布や煮干しなどのだしをとって作る本格的なものから、残り物の野菜など入れて作る簡単なものがありますが、まずは手軽に楽しめるみそ汁で、ホッと過ごして見ましょうね。

 

(参)食物養生大全、長生きしたけりゃ肉は食べるな

2020.06.18[ 栄養 ]

ご予約はお電話で

080-7573-6200

(完全予約制)