お辛い病気に悩まされている方には厳しいお話しですが、「病は気から」とか言いまして、病気は“自身の思い...
ブログ
プラズマパルサー上位機種「AIAS」がPCT国際特許を取得しました!
日本プラズマ療法研究会にて、プラズマ療法開発者の田丸滋先生が、プラズマパルサー上位機種「AIAS(ア...
医療費増大の問題を考えてみましょう
今回は、現在の日本の医療費の問題を見て、考えて頂くきっかけとしてお伝えしたいと思います。 現在、令和...
砂糖は心と体を蝕む”猛毒”です!
2015年3月、世界保健機構(WHO)は「砂糖の摂取量ガイドライン」を発表しました。 それによると、...
”マグネシウム”をしっかり摂りましょう!
金偏に美しいと書いて、マグネシウムと読みます。それは、美肌にも役立っているからです。 体内の約96%...
プラズマ療法をがんサポートのファーストチョイスに!
私は、医療の人間で、医療を通して、縁のある方を幸せにしたいという思いで仕事をしてきました。 東洋医学...
ホスピス・在宅ケア研究会に参加して
昨日、ホスピス在宅ケア研究会の勉強会に参加する機会を得て行ってきました。 今年、90になられる聖心会...
習慣を変える連想法
人類が数億年以上の長い月日を生き残っているのは、常に危険を察知して警戒して行動していたわけで、そのた...
サラリーマン川柳でコロナを笑い飛ばしましょう!
第一生命保険の恒例の「サラリーマン川柳コンクール」ベスト10の発表がありました。 今回は、コロナ劇場...
グルタミン酸ナトリウム(MSG)が味覚音痴に加担?
味覚を壊す黄金トリオというのがあります。「食塩」「うま味調味料」「タンパク加水分解物」の三つです。こ...
”見えない油”が体を蝕んでいます!
東京大学などのグループによる本格的な調査によって、30代女性で約33%、40代女性で約38%、トラン...
根本的な体質改善から取り組んでみましょう!
現在、皮膚科にかかる子供たちが多くなっています。そして、多くが炎症を抑える目的で処方される強弱の違い...